はるのすけ日記

株式上場とか株式投資に関する日記です。

東証二部や東証マザーズ、東証JASDAQから東証一部昇格について調べてみた

最近「株式投資」にはまっているはるのすけです。

……とはいうものの株式投資については完全など素人なので私なりに調べた株式投資をする上でのポイントを日記として残していこうかと考えてます。

今回はいきなりですが東証一部昇格、いわゆる市場の鞍替えについてまとめてみました。「鞍替えとはなに?」まず、これを理解しないことには自分がどのような会社に投資しているのかわかりません。また、より成長性の高い企業に投資するための一つの指標となると考えてます。

 

 

東証一部昇格条件一覧

 

東証二部から昇格

株主数 2,200人以上

流通株式数 2万単位以上

流通株式時価総額 20億円以上

流通株式比率 35%以上

時価総額 40億円以上

 


東証マザーズ パターン2

株主数 2,200人以上

流通株式数 2万単位以上

流通株式時価総額20億円以上

流通株式比率35%以上

時価総額 40億円以上



東証マザーズ パターン1

株主数 2,200人以上

流通株式数 2万単位以上

流通株式時価総額 10億円以上

流通株式比率35%以上

時価総額 250億円以上


東証JASDAQ

株主数 2,200人以上

流通株式数 2万単位以上

b.流通株式比率35%以上

時価総額 250億円以上

 

最近、東証マザーズから東証一部に上場する会社が増えました。

なぜ東証一部にストレートに上場せず、迂回するようなことをするのか?

それはずばり時価総額250億円→40億円ですむからです。

東証JASDAQだと時価総額がかわらないのでそれほどメリットはないものの、マザーズ東証二部からの昇格だと破格の時価総額で一部昇格を狙えます。

1年ルールというものがあるのですぐにとはなりませんがそれでも一部上場条件が緩和されるのでより昇格しやすいというメリットがあるようです(1年ルールについてはまた機会があれば私なりに調べてブログに載せたいと考えてますが、どうやら一部の企業では1年を待たずして鞍替えをしているようです)。

 

kabutousi.net